2025年11月13日_グリッチって自分で作るの大変だ

今日の始まり

愛犬と散歩からスタート。
マンデリンを淹れて、モーニングページも書きました。

今日やったこと / 手を動かしたこと

  • Vookスクール【3章Step11】
    ロゴモーションがようやく終了。illustratorから始まって、地味に長かった…
    ポスタライズの使い方については、また考える必要があるなと感じた…
  • 小課題はグリッチ。
    グリッチはテンプレートなどで散々見かけたやつ。
    でも自分で作ろうと思ったら結構大変なんだな…
  • エフェクト解説記事の方向性
    今までカテゴリごとにやっていたけれど、これからはVookで学んだやつとか、実用的なものからやっていくことにした。
    そっちのが絶対にいい。
    今日はエコーについて進めたらから、明日完成させよう。
https://twitter.com/pas_shimashow/status/1989000895661801525?s=20

ミニ気づき

  • AEは1日にしてならず…継続的なインプットとアウトプットを繰り返すしかないなと日々感じる。
    だけれども、着実に、一歩一歩前へ進めていると信じている

明日やる一歩

エコーのエフェクト記事完成させよう
VOOKも3章Step12をやる 頑張る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスの映像クリエイター/モーションデザイナー。
「一生勉強」を座右の銘としているが、三日坊主が大得意。
2025年8月にVOOKスクール/モーショングラフィックスコースに入校し、
日々AfterEffectsと戦っている。

コメント

コメントする

目次